「ビジネス」の記事一覧
-
飽和市場のトイレにまつわる新しいビジネスアイデアトイレというのは昔からあるもので、市場は飽和していると考えていいと思える。そんな市場でも新たなビジネスが生まれているという話。 市場が飽和しているから……と...2020.8.13ビジネス
-
買い物代行から見る新型コロナ後、新しい変化の例新型コロナウイルス関連で大きな変化が起こっているというのは誰もが認識しているとおりかと思う。大きなマイナスになっているところが多数ある一方で、伸びている分野...2020.7.15海外情報
-
同じ商品なのに売り方を変えたら売上大幅増になった3つの食品同じ商品が見せ方を変えたら売れたシリーズ。今回は冷凍食品とクリームソーダ。 そして、もう1つ。こちらは見せ方すらも変えていないけど、月商が20万円から最大で...2019.10.31事例
-
UGC・ULSSAS「僕らはSNSでモノを買う」の要約、まとめ「僕らはSNSでモノを買う」を本で読み著者が登壇するイベントで話を聞いてきた。SNSをどう集客・販売につなげるかという話。SNSを活用するうえでとても良い内...2019.9.23マーケティング
-
価格が2倍になる店でライバルから顧客を獲得する例商品の価格が2倍になる店があったとしたらどうだろうか? それを実際にやったところがある。キャンペーンとしてなのでずっとではないけれども、宣伝効果は抜群だった...2019.8.31ビジネス
-
起業のビジネスアイデアを生み出す10個の方法起業したいけど、良いと思えるビジネスアイデアが思い浮かばない、というケースは多いもの。「起業したいのになんでビジネスアイデアがないの? よく分からない」と考...2019.6.20ビジネスを創る
-
これは酷い……と思えるアイデアで起業した変わった事例さすがにこれはひどい……と思えるビジネスで起業する人もいる。といっても、悪意を持って人を騙そうとかそういうわけではない。それはもはやビジネスではないので。 ...2019.5.22ビジネスアイデア
-
起業したいならお勧めの本とやってはいけない本の読み方私が1500人くらいの起業志望者、あるいはすでにスモールビジネスを始めている人の支援をしてきたなかでお勧めと思える本をまとめみた。 ただ、1つ注意点がある。...2019.5.18書評、セミナー評
-
起業したけいどアイデア、ネタがない? それならこんなビジネスもあることは知っておいたほうがいい起業したいけど、ビジネスアイデアがない。何をネタにして起業したらいいか分からない。これまで個人起業に関して1500人くらいの人の支援をしてきたなかで、そうし...2019.5.15事例
-
ピカソから学ぶ起業の秘訣、無名時代からどうやって作品を広めたか?先日、ピカソの逸話を聞いた。ピカソは芸術家であり、ビジネスとはあまり関係なさそうな気がしていたが、そうではないことが判明。ビジネス目線の要素が濃くてとても面...2019.4.26スゴイ人